パーマリンクとは?設定やおすすめについて SEOとの関係性も見逃せない

初心者の方だと聞き慣れない言葉、パーマリンク(permalink)。今回はパーマリンクとは何かパーマリンクの設定やおすすめについて紹介したいと思います。

SEOとの関係性についても必ず理解しておくべきで、一歩間違えると一瞬でアクセス0という悲劇に襲われます。

目次

パーマリンク(permalink)とはそもそもなに?

パーマリンクとはそもそもなにか?と疑問を持って検索する人は相当数いると思います。
私自身も初めの頃は色々と調べていました。

パーマリンクとはブログの全ページにそれぞれ付与されているURLの末尾部分を指しています。

パーマリンクはPermanent Linkの略称で、
Permanent:永続する、(半)永久的な、常置の、終身の
Link:リンク(そのまま)

を複合させることで、
パーマリンク=permalink
(ウェブサイト上に)残り続けるリンクという意味を持つようになります。

付与されるとか、残り続けるとか、なんか小難しく偉そうに書きましたが、要するに各ページに割り振られるURLということですね。笑

パーマリンクの設定というのは、そのURL全体を設定するのではなく、末尾部分をどうするか設定することになります。

ワードプレスでのパーマリンク設定

実際にワードプレスでのパーマリンク設定を見てみましょう。

ワードプレス>設定>パーマリンク設定
からパーマリンクのメニューを開くことが出来ます。

例えばhttps://biz-allforone.comで見てみましょう。
そうすると以下のようなパーマリンクの設定が出来ます。

それぞれの特徴としては、

基本:パーマリンクにナンバーが振られるもので、まとめサイトなどに多いですね。

日付と投稿名:そのままですがパーマリンクに日付とsample-post(タイトル名)が残ります。後述するように、タイトル名だとイケてないです。

月と投稿名:日付と投稿名と同義ですので省略です。

数字ベース:パーマリンクだけを見てどんな記事かイメージできませんので、あまりおすすめしません。

投稿名:%postname%と同じだと思うのですが今回割愛。

パーマリンクの設定やおすすめについて SEOとの関係性

パーマリンクのおすすめですが、カスタム構造にして、上記画像の通りで%postname%を選ぶのが良いです。

基本的にパーマリンク部分は英語にして下さい。

そしてメインのタイトルキーワードを入れましょう。

URLの読み取りでは英語で統一されている方がgoogleから理解されやすいという事もあるのですが、日本語を入れてしまうと外部にリンクを貼ってもらった際に超長文に文字化けして意味不明なURLになります

せっかくURLを広めてくれた人が残念な気持ちになりますし、何よりもそんなURLに飛びたくないというのは正常な思考です。日本語は入れないようにしましょう。

カテゴリー・投稿名で設定するのを勧める人も多いです。
これだと記事が増えて来てからカテゴリーやカテゴリー名の変更をしたくなった時に非常にまずいんですよね。

せっかくインデックスされたURLが消える訳ですからSEOの舞台からは一瞬で消え去ることになります。

これはWordPressサイトタイトル取得の決め方 変更でSEOに悪影響がある理由でも説明させて頂いた通りで、本質的には同じ考え方です。

 

また、noindex処理をして置かないとSEOに表示されているままになってしまい、クリックすると記事が見つかりません状態(404)になってしまうという悲惨な事となるので、個人的にはカテゴリー・投稿名のパーマリンク設定は勧めません。

 

クリックされたら何も表示されていない自分のサイトに訪れた人が一瞬で離脱する訳です。Googleとしてそんな記事を載せているサイトをSEOの上位に置きたいと思わないですよね。

 

グーグルにサイト構成をしっかり理解してもらうという意味でカテゴリー・投稿名のパーマリンク設定を行う派もいますし、しっかりと運用出来る前提であれば良いと思います。

ただ、それってサイト作成時に明確なカテゴリー決めを行える上級者向けで、月間100万PVくらいのメディアを作る上では全く問題ありません。

ちなみに、パーマリンクで「日付+postname」と設定されている記事がたまにあるのですが、パーマリンクに日付は入れない方がいいです。
記事公開日を見れば当初の投稿日は分かるものの、やはり古い年月がURLに入っているとユーザーに「なんか情報が古そうだなぁ」という印象を与えかねないので、そういった要素は可能な範囲で削るようにしましょう。

パーマリンク(permalink)とSEOの関係性

ここまで読んでいればパーマリンクとSEOの関係性についてもなんとなく理解してもらえたのではないかと思います。

記事(文章)よりも動画の方が口頭で色々と話しているため明らかに情報量が多く目と耳両方を使いますのでインプットもされやすいです。必ず動画も視聴するようにして下さい。

記事は復習や再確認の位置付けですね。

パーマリンクはグーグルにインデックスしてもらう為に設定必須のリンク名です。
先ほどメインキーワードと書きましたが、その記事で最も言いたい事をグーグルに読み取ってもらう事でSEOにも関係してきます。

例えば、サイトのSEOについて詳しく触れている記事のURLでkijinokakikataというよりもblog-seoというURLがあった方がユーザーにとっても分かりやすいですよね。
ユーザーにとって有益なサイト・ブログが上位に載るのは当然の流れですので、意識するようにして下さい。

大事なのはブログのライティングスキルを上達するには全体と部分を意識すべきでも書きましたが、何を言いたいかではなく何を伝えたいか、ということを必ず意識して下さい。

まとめ

今回はパーマリンクとはなにかという事と、パーマリンクの設定・おすすめや、SEOとの関係性について紹介させて頂きました。

パーマリンク(permalink)=(ウェブサイト上に)残り続けるリンク
という意味は覚えといて下さいね。

改めての注意ですが、パーマリンクはアクセスが増えてから内部構成を変更しようとすると大変なことになってしまいます。

なので「変えたいなぁー」なんて思っているのであればよほどアクセスが多いブログではない限り絶対に早く変えたほうがいいです。

今回は

  • パーマリンクとは何か
  • 設定やおすすめはどうするべきか
  • SEOとの関係性

という点について紹介させて頂きました。
他のコンテンツも是非ご覧下さい。

それでは!

目次